ドイツ車の「退屈」さ・・・
最近ドイツブランドの新型モデルでワクワクした記憶がない。マツダのアテンザ、CX-3、ロードスターRFのマイナーチェンジや、フォレスター、ジムニー、クラウン、カローラスポーツ・・・と新型車ラッシュの日本車がことごとく盛り上がっているってのに!!(あのモデルはMC初月が614台に終わってしまったが・・・) ドイツ車もアルテオン、ポロ、X2、アウディA6、直6のSクラスなど話題はちょこちょこあるんですけども、いろいろ難しいのかなー・・・って後ろ向きな気分になってしまう。
セレブからも一般人からも「一定の距離」
それでも、なんだかんだ言って日本車の次に多く乗っているのがドイツ車です。もともとお金が余り気味の人が買うクルマなので当たり前かもしれないですが、乗ってみて約半数くらいのモデルは「なんでこれがこんなにも高いのか!?」って印象に終わる。日本車プラス100万円くらいは大目に見ようと思っていても、それをはるかに超えてくる。だいたい日本車プラス200~300万円くらいの心のゆとりがあれば、全てのドイツ車を納得して買えるのだろうけども。
1000万円以下のドイツ車は不要!!は今も正しいか!?
そしてちょっと諦めの境地にあるかもしれないけど、結局のところドイツ車って「価格」が全てだ。数年前からブログで書いていて、しばしば文句も言われることもあるけども、VWとスマート以外のドイツ車は1000万円超えるくらいでないと買う意味がない(あくまで個人の見解です)。とりあえず年収3000万円超えるまでは日本車かVWかスマート乗っていたらいいのかもしれない。・・・ってのが5年前の肌感覚だったのだけども、いよいよドイツ車も日本の「市場価格」ってものに敏感になりつつあるようだ。
古典的過ぎてカビが生える
BMW3シリーズやメルセデスCクラスは4600~4700mm程度のサイズに収まったFRセダンであり、日本車にはそれに代替するクルマが見当たらないのは確かだ。しかしサルーンとしての使い勝手を追求したモデルも、RWDとして走りの魅力を高めたモデルもある。横滑り防止装置ががんじがらめになった昨今のFRセダンでは、プリウスとの大きな違いを見出すのもちょっと厳しい。加速ならプリウスの方がいいくらいだ。まあワゴンのFRは一理あるけども・・・。
もちろん『正解』はあるが・・・
やはりドイツ車たるもの、日本車には影も踏ませないくらいの性能を誇るGTカーであるべき。簡単に結論を出すなら、M5、AMG-GT、RS7でしょうか。V8ツインターボで問答無用な走り、最高速も、0-100km/h加速タイムも、トップクラスであり、これらに追従できるのは日産GT-Rだけ。777万円の価格設定から10年以上が経過し、GT-Rも1000万円を超える価格になってしまいましたし。
ランエボがいれば・・・
問題なのはこれのチョイ下くらいに位置している、M3/M4、RS5、C43AMGといった6気筒ターボモデル。ランエボがいれば負けちゃうレベル(byF野R一郎)。もちろんGT-Rの敵ではない。けども価格はいたって強気です。エボはもういないけど次期型のWRXはSGPを使ってこのクラスのドイツ車を叩くと思われる。そのために必死で大風呂敷を広げて「動的性能世界トップ」を力強く宣言までして期待を煽ったSGPシャシーなんだろうと思います。
日本車と比べたら一生買えない!?
M3/M4で勝負にならなくなっちゃうのはちょっと辛いです。1200万円のC63AMGはV8ターボ、900万円のC43AMGはV6ターボと、うまくAMGブランドを使って切り込むメルセデスに対して、愚直なBMWは『M』の安売りはせずに、340iラグジュアリーが868万円に対して、走りが期待できる440iグランクーペ・ラグジュアリーがなぜか864万円の謎の価格設定。もしかしたら付いてくるオプションが違うのかもしれないけど。・・・で問題はこれら(C43、340i、440i)の6気筒モデルがレクサスIS350Fスポ(630万円)やスカイライン350GT(495万円)に違いを見せつけていないこと。やっぱり100万円以内は相当に厳しい・・・その分は値引き頑張るだろうけど。
免許返納まで付き合いたいブランド
BMWも、メルセデスも、アウディもたくさんのモデルを日本で展開していて、免許返納まで1つのブランドしか乗れないならどれを選ぶ!?って訊かれたら、MAZDA、ポルシェ・・・・・あとはBMW、メルセデス、アウディかなって気がします。MAZDAのように買いやすくしろ!!ってのは無理があるでしょうけども、もっと他のブランドの他のモデルに脇目もふらずに「欲しい!!」って思えるモデルが増えるといいのかなーって気がします。430iグランクーペやA5スポーツバックなど候補は無いこともないのですけどね〜。
最新投稿まとめブログ